top of page

カンディンスキー音楽教室 ヴァイオリン講師紹介

もし才能があっても、継続しなければそれは開花してゆきません。継続しやすい環境づくりを行っています。もし他の道に進まれるとしても、ヴァイオリンの不思議を沢山学び、音楽と共に過ごした時間は、その方の人生を深く豊かに、逞しくしてくれるものと信じ、精一杯応援させて頂きます。

これまでの生徒さんが先生になり、すでに50人の生徒さんを教えていらっしゃる方もあります。私の先生の師匠にはハイフェッツ、グリュミオーも含まれ、現在私のお伝えしているメソッドは、モスクワ音楽院卒、在英ロシア系ユダヤ人の先生に細かく習ったものです。お一人お一人の段階に合わせて対応していますので、どんな珍しい質問も歓迎です!

また、バイオリンだけが上手くなっても、心や人生が幸せにならないのでは本末転倒、寂しいものです。その方の人生がこれからも幸せになって下さる様にと、兼ね合いを慮りながら、対応させて頂いております。

カンディンスキー 美帆子 (ヴァイオリン)

Kandinsky, Mihoko, Violin

 

英国資格TheArt of Teaching取得(同年日本人一人)。North West London Symphony入団。帰国後横浜みなとみらいホール等にてソロリサイタルを開催。湘南室内アンサンブルのコンサート・ミストレス、昭和音楽大学付属音楽教室に勤務後、現在新百合ヶ丘の自宅にてアトリエ・カンディンスキー音楽教室/音楽事務所主宰。

 

これまでにヴァイオリンを斎藤孝麿、川上久雄、室谷高廣、堀正文、清水高師、瀬川光子、J.ハーヴィ—、R.ブロイデ他の各氏に師事。マスター・クラス/公開レッスンを田中千香士、S.ガヴリロフ、I.ニーマン、E.フリードマン、S.ニッセル他の各氏に受講。オーケストラでは選抜されイタリア・イギリス各地を演奏旅行。ピアニストの夫との共演では東京サントリーホール、ロンドン近郊の夏季音楽祭、モスクワの音楽学校等にて演奏。

ロシアメソッドによる「グリゴリヤン ヴァイオリン初等教本」の訳協力も行い、芸術現代社から発売されている。

神奈川県出身、旧姓中根。  詳細

  • Facebook Social Icon
Blog.jpg
harp.jpg

© Mikhail & Mihoko Kandinsky

bottom of page